雲梯から落ちた 学校生活に慣れてきたちび太 休み時間に中庭の雲梯で遊んでいたらしいけど、手が滑って落ちたらしい ただ、落ちただけなら良かったのに、階段に左の後頭部を強打 泣かなかったらしいけどかなり痛かった(>_<) 泣きそうだったけど泣かなかった…ってちび太 先生にも頭を打ったこと言った…って言うけど、ぜんぜん連絡帳に書いて… トラックバック:0 コメント:1 2013年04月16日 続きを読むread more
友達 朝からちび菜にお友達かせ電話があり、遊ぶ約束 自転車で公園に行ってくる~って出かけたけどしばらくして戻ってきました ママは掃除しているから家で遊ぶなら2階にしてね~って事で、2階で遊んでた ちび菜の部屋で遊んでいるかと思ったら、ちび太の部屋 たぶん、ベッドもついてるし楽しいのかもね おままごとしたり、アイロンビーズし… トラックバック:0 コメント:2 2013年04月14日 続きを読むread more
今日の出来事 珍しく、週末お天気に恵まれました 風は強いけど割と暖かくて… 今日はママはお仕事の待機なので、子供たちは「シャボン玉したい~」と朝から楽しんでました ママは掃除の一日 呼び出しがあっても掃除だったら途中にしてもOKだしね まぁ~汚い事(>_<) 埃がスゴイ リビングのカバーも冬ものか… トラックバック:0 コメント:2 2013年04月14日 続きを読むread more
先生へのプレゼント 今日はママ友と一緒に、保育園の担任の先生に渡すプレゼントを買いに出かけました 悩むよね~ 何が良いかって… ちび菜の時は、アルバムとエプロンだったけど… エプロンはきっと何枚も持っているだろーし… 雑貨屋さんに行くと、ママも欲しいものがいっぱい ホームベー… トラックバック:0 コメント:3 2013年03月17日 続きを読むread more
予防注射 小学校入学前までに受けないといけない通知が着ていたのをすっかり忘れてて…(・_・;) 保険福祉センターから再び通知がきてドキっ!! 今月は土曜日は多忙で行けず…仕事を2時間早退して受けに行くことにしました 今日は保育園でお別れ会とランチバイキングがある楽しい日 朝から、「今日は夕方注射に行くよ」とも言えず黙っていたのに、保… トラックバック:0 コメント:2 2013年03月15日 続きを読むread more
ともだち トイレでお友達と一緒になった時、仲良しのゆきかがちび太に「ずっと友達でおってや」って何気なく話しているのを聞いた先生 もちろんジーーーーーンときちゃったって それを連絡帳で読んでママもジーーーーーンときちゃいました ゆきとは小学校も一緒なのにね 卒園式の準備と… トラックバック:0 コメント:2 2013年03月07日 続きを読むread more
法事 ゴールデンウィークなのに今日は法事がありました 祖父の50回忌と昨年なくなった叔父の3回忌と同時に… 関西から叔父夫婦 関東から従弟夫婦もきてました 結婚式で2~3回会っているので、ちび菜もちび太も従弟夫婦に会えるのが楽しみだったみたい 「あすか だいすき」と言うから、「あすかちゃんでしょ… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月05日 続きを読むread more
元旦 あけましておめでとうございます 今年はどんな年になるのかな!? 幸せいっぱい笑いいっぱいの一年になりますように..... ちょっと寝坊して起きた朝 朝ごはんは、なんちゃって雑煮でしたぁ~ 子供たちは雑煮は苦手なので焼いてあげたけどね 年賀状が届くのを待ってからパパの実家へ...… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月01日 続きを読むread more
下校時見守り隊 今日は下校時見守り隊 学校が終る時間を確認してバス停で安全が確保されるように立ってます 2人で一日担当します ママは今日が2回目 前回教えてもらったので何となく勝手もわかるからやり易い 知ってる一年生も増えたし、待ってても楽しいのだぁ 「アッ!! ちび菜ちゃんのママ~」と近づいてきてくれる子や「… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月09日 続きを読むread more
ホタル 今日はホタルを探しに行こう!!という事になった我が家 夕方シャワーをして早めの夕食 暗くなるのを待って山にGO でも、簡単に見つかるものなのか??? 子供たちは「ホタル ホタル」と絶対見れるように思っているみた… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月03日 続きを読むread more
プール はじめてプールに連れて行きました 子供たちは大喜び ママ友から教えてもらったプール 無料だし、浅いから親も一緒にはいらなくてOKなんです 一石二鳥よ どんな所かわかんないからママもドキドキわくわくで… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月03日 続きを読むread more
液晶テレビがきたよ 地デジに向けてチューナーはとっくに交換してたんだけど、我が家は今日までブラウン管でした そして、ついに今日液晶テレビに交換したのです 大きいからビックリ!! それを設置するために、リビングは大掃除状態 引越しして約7年 はじめてテレビ回りを掃除したかも{%恥ずかしい…(… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月01日 続きを読むread more
誕生日 今日はちび菜の6才のお誕生日 保育園から帰ってから一緒に夕食を作りました ちび菜のリクエストでハンバーグ 一番やりたかったのはコネコネ ずーーーーっとコネコネして「楽しい」と連発 粘土遊びみたいだもんね(^_-… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月02日 続きを読むread more
大雪 なかなか雪が減らない我が家周辺 週末はまた寒波がくるっていう予報(-_-;) と、いう事で覚悟はしていたけど、今朝起きるとスキー場みたいになってた もちろん車など出せず 除雪車待ちよ 10時すぎに除雪車の音が聞こえたからせっせと雪かき 持って行ってほしい雪が山… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月30日 続きを読むread more
新一年生を迎える会 今日はちび菜が通う予定の小学校で新一年生を迎える会がありました 同じ保育園から行く子は5人 保育園の先生は他の園児のお世話があるから、子供達の送り迎えは保護者の誰かがしてくれ!!という事で、お友達のお母さんがしてくれました ちび菜はママがいるとベッタリでダメダメになっちゃうからありがたい事{%感… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月28日 続きを読むread more
お腹痛い 起きた直後は普通だった気がするけど、朝食の時から「お腹痛い.....」と言い出し、ご飯も食べず大好きな果物も「いらない」って 熱を測ったけど36.8℃だったし......ラスクを1枚食べて「お腹痛い」と 着替える時から涙を流しシクシク泣き出すちび菜 どーしたのかな!?{%イヌファイトhdeco… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月25日 続きを読むread more
雪だるま祭り 今日は近くであった雪だるま祭りに寄ってみました 狭い空間に小さいいろんなキャラの雪だるまがいっぱい スキーウェアだったら良かったのかもしれないけど、しばらくすると「寒い....だっこぉ.....」とちび太 夕方で眠くなってたのもあるのかもしれないけどね 17時にはろうそくが点いてまたち… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月23日 続きを読むread more
学習机 4月から1年生になるちび菜 いろいろ準備するものがあって大変 最近、週末は学習机を探しに出かけているの....ネットでも検索したりして頑張ってました そして、ついに今日学習机を買っちゃいました\(^o^)/ コイズミの学習机に決定 色も選べて、ちび菜はランド… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月23日 続きを読むread more
学習机 今日はちび菜の学習机を見に出かけました ちび菜はベッドがくっついてるやつが良いって言ってるけど、いろんな種類があってビックリ!! 人気商品は5月5日以降の入荷予定になっていました いろいろ見てもどれが良いのかぜんぜんわかんない(~_~;) 早く決めないとね...... まだ制服も買わない… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月16日 続きを読むread more
恥ずかしい.... 我が家の子供達は便秘くんと便秘ちゃん 外出先で「ちびた うんちしたい....」と 慌ててトイレに行きオムツ替えマットなど置いてある広いトイレが開いてたのでゴー しばらくして、「ママ....あっちむいとってや.....ちびたおわった!!っていうまであっちむいとってね」って 恥ずかしく感じる年頃になったんだね(… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月15日 続きを読むread more
体操教室 年少さんクラスではサッカーの練習をしたようです シュートが難しく、思い切り走って蹴るんだけど、ボールが左右に転がっていき「あれ~」と不思議そうなちび太 その様子を想像しただけでかわいいと思うママです ちび菜は、お腹が痛いということで見学でした トラックバック:0 コメント:0 2011年01月13日 続きを読むread more
雪遊び 保育園でもみんなで雪遊び 園の向かいが田んぼなのでそこで遊んだようなんだけど、始めは怖がってたちび太 お友達の楽しそうな様子につられて、何とか一緒に楽しむことが出来たようです 成長したね ちび菜のクラス年長さんは英語教室がある日だったので、外で遊べないことを伝えると… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月12日 続きを読むread more
またまた雪 今年は雪が多くまたまた雪が積もりました ゴミの日で9時すぎに外に出てビックリのママでした ゴミ捨て場までそんなに遠くはないのに、長靴よりも積もっているからタイヤの跡の雪の少ないところを通らないと歩けなくて(@_@;) ゴミを捨てて家に帰るまでに10分近くかかったのでした{%下降webry%… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月10日 続きを読むread more
雪 最近、ずーーーっと雪が消えることはない我が家周辺 昨日の夜も降っていたらしく、外に出てビックリ 10cmくらい積もったかな??? しかも、寒さも加わりサラサラなパウダースノー ちび菜は大喜びで、ブーツを履いて雪を蹴ってニコニコ ちび太は半分冗談なのか!?… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月07日 続きを読むread more
子供新年会 今日は保育園で新年会があったようです 年が明けてからまだお休みしている子が多いと聞いてたけど、今日はそんな子達も登園していたみたい いいなぁ~.....お休みがいっぱいあるママ達は.....羨ましいです ゲームをして景品がもらえたようです なぜかディズニーランドのミニ袋(我が家の子供達はハロウィンの袋だ… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月07日 続きを読むread more
やさしい言葉 マイペースで天然なちび太 わかっていなさそ~な4才児 でも、じぃじが手術したことを言うと、「そうなん!? じぃじあるけるようになった?」と聞いてました ちゃんとどこが悪かったのかわかってたんだなぁ~ 朝も保育園に送っていくとき「今日はママがお迎えに行くけどお仕事が終ってからだし、ちょ… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月06日 続きを読むread more
お正月休み終了 早いなぁ~ もう6連休のお正月休みが終りました ママの仕事がお休みって事は、子供達の保育園もお休みって言うことでぜんぜん休んだ気がしな~い 一日で良いから一人の時間がほしいなぁ~....... 朝から大忙し 保育園は6日の休みなのに… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月04日 続きを読むread more
おじちゃまと再会 今日はママの実家に行く日 子供達は実家の兄が大好き 30日に帰省した事を伝えると「おじちゃま帰ってきた?」「いつ行く?」「おじちゃまおるかね?」と気になる子供達 朝から、おじちゃまに見せてあげるのとダッフィとシェリーメイを抱っこしてたちび菜 おじちゃま宛てに書いた年賀… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月02日 続きを読むread more
元旦 毎年元旦はパパの実家に行ってます そ~言えば去年は雪が凄くて家から出れなかったけどね(~_~;) 子供達もちび菜は5才 ちび太は4才 大きくなり、パパもちゃんと新年のあいさつを教えてました 練習どおり、大きな声で「あけまして おめでとうございます ことしも よろしくおねがいします」と言えました{%拍手webr… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月01日 続きを読むread more
福袋 毎年買っているダブルBの福袋 今年はアピタが注文しました お店の人からもう届いてますと電話をもらい、今日取りにいってきました 120cmの男女 中は......ジャケット1着、Tシャツ2着、トレーナー1着、デニムのズボン1着入って5万以上の品物が入ってました 特に女の子はB子ちゃんのものばかりで超かわいい{%ピンクハートhdec… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月30日 続きを読むread more