ショック 今日は月曜日 そのせいか!? なぜか一年生のちび菜はテンション低 そこで、「ママ~ 今度の参観来んといて.....」とポツリ 行くために休みも取っているのに......ズバリと言われると結構ショック ママの悩みの一つだよ 保育園の時から参観にママが行くと別人のようになっちゃうちび菜 ママが… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月17日 続きを読むread more
毛虫 現在の家に引っ越して4年ちょい 今年初めてふさふさな毛を持った毛虫を発見 初め道路を横断しているのを見て「アッ!! まっくろくろすけ!!」と思ったママ でも、子供達と散歩して見つけたときに毛虫とわかり鳥肌がたっちゃいました しかも、結構大量発生中 動いてても死んでても気持ち悪い{%表情げ… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月07日 続きを読むread more
GW 待ちに待ったGW とは言っても旅行の予定はないんだけど、何か嬉しいよね~ まずは洗濯から~.....子供達と一緒に遊ぶのが大好きなママ でも、家事はしなくちゃいけないし(>_<) 今日はパパと散歩や公園に行ってもらって終ってしまったのでした トラックバック:0 コメント:0 2009年05月02日 続きを読むread more
保育料アップにショック ママが仕事をはじめた事によって今年から保育料がアップ しかも、1ヶ月17000円以上アップ キツイわ~(-_-;) 共稼ぎだとそうなるの? 生活が苦しいからママも仕事してるのに意味ないじゃ~ん トラックバック:0 コメント:0 2009年04月13日 続きを読むread more
おさかな 少しずつ言葉がしっかりしてきたちび太 まだ祖母やパパにはママの通訳がいることもあるけどね おさかながど~しても言えず、ちび太がいうと「おかさな~」になってます 何回も教えるんだけど、ちび太の思い込みなのか!?ぜんぜん治らずです トラックバック:0 コメント:0 2009年04月08日 続きを読むread more
誰とお風呂入る? 我が家はママがいるとパパが「お風呂行くよ~」と言っても「イヤ~」と言ったり「ママと入る~」という事が多い ママにとっては嬉しい言葉だけど、ママは保育園の片付けや翌日の準備・連絡帳の記入などいろいろやらなきゃいけないことがいっぱいあるのだぁ そして、我が家の法則は子供と一緒に入浴した人が寝か… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月02日 続きを読むread more
ハッピーバースデー 今日はパパの誕生日 ママは仕事で帰りが遅くなる日 しかも、職場の極秘送別会の日だったのにママはそれを断りシュークリームを買って家に直行 ちび菜は袋を見ただけでケーキと分かったらしく、ニコニコ ちび太はあまりケーキが好きじゃないのでプリンにしたけどね さっそく開くと… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月24日 続きを読むread more
ちび太の先生今日が最後 夜帰宅後連絡帳を読んでいてビックリ!! 「今日で最後になりました ちびちゃんと1年半、たくさん遊んだり笑ったりとっても楽しく過ごせました ちびちゃんあひる組さんに行ってもがんばってね」って あぁ~.......そうだった.....先生今年度で寿退職だった.... いっぱいお世話になったのに....ちび太に言って… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月19日 続きを読むread more
先日の夕食 ピーマン入りハンバーグ 近頃緑色のものをよけて食べるちび太のためにハンバーグの中に入れちゃいました もちろん完食のちび太 くまのつもりだったけど、「うわ~と言って喜んでたけど表現に困った感じのちび菜でした{%汗… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月16日 続きを読むread more
お話しが上手 ここ1ヶ月でちび太の言葉も増えたし、はっきりしゃべれるようになった気がします ひらがなも覚えてきたし、アルファベットもわかってる 凄いなぁ~..... 「まぁま~ ごはんたべたいよ」とか「また あんぱんまんでたよぉ」 そして、今日は… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月15日 続きを読むread more
室内の遊び場 今日は生憎の雨 家にいるのもかわいそ~だし、買い物ついでにみんなで外出することにしました 近くにあるちびっ子の広場にいくことに!! ちび菜に負けじと室内を走り廻って滑り台をしたり、ボールプールに飛び込んだり.....1時間半ほど楽しみました 子供の笑顔ってほんといいよね~ ママは幸せじゃ… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月14日 続きを読むread more
予防接種 なぜかママいろいろ抗体がなくて.....風疹もなくて、ちび菜を産んだ1ヵ月後に予防接種をうけたの そして、今日はおたふくの予防接種 子供達からうつると大変だしね..... 年はとってるけど、ママの体は子供と変わんないってこと!? トラックバック:0 コメント:0 2009年03月10日 続きを読むread more
やっとで出たぁ~ 良く食べるわりにうんちが出ないちび太 姉弟そろって便秘ちゃん!? 食生活が問題なのかな?(・_・;) ドキッ! 木曜の夕食後に祖母宅でしてから出ていない気が......月・火・水....と心配しながら、今日出なかったら浣腸もあり!?と考えていたママ 保育園の連絡帳を開くと、おやつ後にうんちたくさん出ました{… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月04日 続きを読むread more
ショック.... 久々に時間が出来たしデジカメ画像をPCに移してたら ない!! 足りない!!うそ~!? まじで~!! ちび太にやられたぁ...... 2週間分の画像80枚が消されてる も~バカたれ~{%表情きーくやしいd… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月01日 続きを読むread more
体重の差が3kg ちび菜と1ヶ月ほどしか違わないお友達がいるんだけど、赤ちゃんの頃からよーーく会ってて遊んでるちーたん(3才11ヶ月) 身長はあまりかわらなくてちーたんは96cm位 ちび菜は98cm位 二人とも似た感じなんだけど、体重は3kgも違ってた ちび菜は17kgあるのに、ちーたんは14kg弱と聞いてビックリ!! どっちも… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月17日 続きを読むread more
もうすぐ2年だぁ..... ブログというものを始めたのは2年前の2/19でした 3日坊主では(~_~;)と心配してたけど、すごーーーーーい 2年も続いてる~ 飽きっぽいママには珍しいかも 育児日記はママが再就職してしばらくして止めちゃったけど ど~しても書いてる時間がなくなったのでした 二人とも大きくなったら見てくれ… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月12日 続きを読むread more
ママの手が大好き 夜寝るとき布団に入ると自分で枕もとの電気を点けて読んでほしい絵本を「はい」とくれる子供達 読み終わるとちび菜はすぐに寝ちゃうんだけど(時間が22時過ぎっていうのもある)、ちび太は布団に顔を擦りつけたりモゾモゾ動いてなかなか寝ない(-_-;) でも、ママが指を出すと新生児のようにギュッっと握ってママの顔を見てニコニコ{%うれしいwebr… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月18日 続きを読むread more
連休明けの登園 9連休も終わり今日から保育園の子供達 「保育園行かん」と言うかと思ったけどぜんぜん大丈夫 笑顔でパパにバイバイ出来たそうです ちび菜は保育園で連休中のお話を先生に沢山したそ~なぁ 楽しい日々だったんですね~と先生 どこにも出かけなかったんだけどなぁ~.....… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月05日 続きを読むread more
休みって早いね~(>_<) 9連休も残り2日だぁ..... そんなに休んだっけ?と思うほど早いんだけど.... また5日からいつもの生活に戻るんだよね~ 専業主婦に憧れる でも、子供を保育園に預けて専業主婦!? 絶対ぐーーーーたらになってブクブクになりそ~な予感 そ… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月03日 続きを読むread more
デジカメ好きなちび太 ちび太2才はデジカメの使い方はかなり上手い 絶対に実家の母より上手 再生は動画も完璧よ ママのデジカメはいつの間にかちび太の手垢でベタベタ ダメ~!!とデジカメを取り上げるともちろん大泣きのちび太 ぐずっている時はデジカメを渡すとピタリと泣き… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月03日 続きを読むread more
足の角質がぁ..... 冬になると足の踵の角質が気になるのはママだけ!? パパの足はツルツル もちろん子供達もツルツル と、言うことで友人とエステ!?に行って来ました 以前一度した時はツルツルになったので、期待も大きい 足浴してから角質取り.....もちろんツルツル… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月28日 続きを読むread more
子供を連れて外泊 ここ3週間ほどパパは仕事が忙しく帰りがかなり遅い お互いに疲れが溜まってるし....今日は子供達を連れて実家に外泊 それってママが楽したいだけだったりして~(~o~) 着替えやお風呂の準備などなど荷造りは1泊でも大変なんだけど、そんなの平気平気 ふだん独り暮ら… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月20日 続きを読むread more
やっぱり積もった雪?あられ? 朝外を見ると 昨日よりも雪が積もってるぅ~ もちろん普通タイヤのママの車は走れるはずもなく....今日はパパに送ってもらう事にしました みんな~急いでぇ~ ママの車は雪で走れないからパパに送ってもらうよ!! と、言ってもわかるはずがない子供達 焦るのは親… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月20日 続きを読むread more
子供広場へ 今日はママと3人で子供広場に出かけました 二人ともそこは大好き いつもは子供が飽きたりお腹が空いたりするまで時間を気にせずいるんだよね(^_-)-☆ 今日は親戚の法事に出かけたババちゃんのお迎えがあるので、時間が気になるママでした ちび菜もちび太も滑り台に行ったりボールプールに飛び込ん… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月16日 続きを読むread more
水痘でお休みのお友達がいっぱい 10月10日に水痘の子がクラスから出てから2週間 今日は3人も水痘で休んでいたらしい.... 二人ともまだ出てないって事は大丈夫なのかな??? トラックバック:0 コメント:0 2008年10月27日 続きを読むread more
ちゅ~ 寝る前と朝起きたときにチュってするのは、ちび太とママの日課 日中ちび太に「ちゅーは?」って言っても逃げていっちゃうのに、寝る前はちゅーっと言いながらしてくれるちび太 ちょーーーーかわいい いつまでしてくれるんだろ~なぁ~ トラックバック:0 コメント:0 2008年10月26日 続きを読むread more
ママと保育園 ここしばらくは、ママと保育園にいく日が多い 「ママと行く~!!」半べそのちび菜を見ると何とか行ければ頑張ろう!!と思うママ(^.^) でも、結構大変 朝の1分も貴重なの.....雨の日は道が混雑するし.....一応8時30分から仕事なんだけど、その日の仕事内容によっては8時前には職場に着いて仕事の準備をしないと間に合わない日もあるし.… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月22日 続きを読むread more
ホームジェル 我が家の子供の歯磨き粉は歯医者さんからもらっているもの ちび菜の歯が生えて歯磨き開始してからずっとご愛用 オーラルケアホームジェル(グレープ) ぶどうの味がして甘いせいか!?イヤがることもないしホントお勧めです パッケージもかわいいしね(^_-)-☆ こだわりのポイントは ●フッ化第一スズ スズイ… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月18日 続きを読むread more
ママとお散歩 今日はママはお仕事の待機のため出かけることが出来ない日 家の中にずっといるのもかわいそ~なので、ランチ後近所をお散歩することに お外に出るのは二人とも大好き ちび太は自分の靴下を持ち、なぜか自分のお菓子の入った入れ物を手に玄関にやってくる お菓子箱は首からぶら下げて玄関先の階段をニ… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月13日 続きを読むread more
とってもかわいいちび菜 便秘も解消されつつあるちび菜 まだラクツロースという薬を朝夕服用しているけど、1週間に4~5回出るようになったの 今までうんちが溜まっていたせいか?体重が軽くなって....MAX16.2kgだった体重が今日は15.6kg 痩せてかわいくなったのかもね(^^♪ 「ちび菜かわいい~」と言う… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月08日 続きを読むread more